忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
つれづれつらつら書いてます。
2025年02月01日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年02月21日 (Thu)

冬も終わりのことだった ※ヒバリのこころ/スピッツ

やっぱり、出会い=春なんだろうなぁ。
なんで、私は「夏」に設定したんだろう?


あ、ずっと前から公開してた、ヒゲ小説の話ですよ。


サイト立ち上げのために色々いじっているのはともかくとして、
作業中に脱線してしまうのが常の私でして。
せっかくなんだから小説も引き続き公開したいと思いつつ、
改めて読み直したら、文の前後関係が「?」ってなる部分も多かったんですよ。
せっかく最近盛り上がってきてるんで、ここで加筆修正してやろうかってね。
もとの軸や展開はかえてませんが、説明を加えたり、いらんところを削ったり、
しばらくそういう作業をネチネチやってます。この暇人。

それにしても、この小説書いてから3年ぐらいにはなるんでしょうかね?
マリオのアンソロ企画に参加したのが2年半ほど前で、
その前にこれは完成させてたはず……日付くらいメモっとけよオレ。
そうそう、実は私も一応はそういうの経験したことになるんですかね。
まぁ、原稿を送っただけでしたけど^^;
そして、その節は色々とご迷惑をおかけした記憶が……苦笑
あと、これがびっくりなんですけど、
まだイラストに自信なかったのか、小説で参加してるっていうねw
活字は読むばかりになってしまった今としては、珍しい経験のひとつ。

ここは一つ、また何かに参加したいなぁ……って思ってたら、
東京のほうでマリオのプチオンリーイベントが開催されるそうで!!
こいつはスゲェ!って思いつつ、まぁ結局影から応援するだけですが^^;
なんせ、ブランクが長かったので恐れが多く。ネタも思いつかんし。
あと、右も左も分からないからね。誰かに便乗するなら別にしてw ←
それに何より、東京だもん。遠い。遠すぎる。
っていうかまずデカイ場所でのイベントなんて行った事ないもんねぇ。
毬藻ちゃん達に便乗して橿原までいった事はあったけどw
その場で思わずカービィのシールとスマブラのギャグ本買ってたけどww
まぁ、うん。でも東京はいつか行きたいね。オフとか色々。
あとバルコニー寄りたいよ新宿区。ロフトも見て見たい。
もしくはタワレコとか何かの発売日のタイミングで行ったら
きっと田村さんか草野さんあたりに出くわすことできるぜやっほい! ←


……えー、マリオ話に戻りましてw
そういえばというか、紹介し忘れてたんですけど、

今年でルイージ殿、なんと25周年!!!

年明けしてしばらく経ってから知ったのですが、
サイトできたら載せようと思ってたらズルズル3月まで行きそうなので^^;
とりあえずここで一つ紹介でもということで。


関係ないですが、最近、個人的にマリルイ・リバイバル。
DSじゃなくってアドバンスなところがミソ。
やっぱアートワークも設定もアドバンス版のほうが好きvvv
マメ族可愛いv 王子とかパーニョとか大好きです(*´∀`)
で、只今ヘラへラグーン攻略中。細長いブーメランブロスうぜぇwww


……うん、もうこれでいいんだよな、オレ。なんか諦めた(マテ

拍手[0回]

PR
2008年02月17日 (Sun)
今、奈良市・及び奈良県では、
「平城遷都1300年記念」という一大イベントを2年後に控えてるんです。
奈良県にある飛鳥の藤原京から都が移ったのが710年、
そこから数えて1300年ということですね。
で、古都でありながら京都に比べて影の薄さが否めない奈良にとって、
これは町興しの意味でとても重大な位置にあるというわけです。

そして、その一大イベントに伴い、
先日、ついにマスコットキャラクターも登場!
マスコットキャラクターといえば、去年のひこにゃんのように、
とてつもない大ブームになる可能性だってあるわけで!!
そりゃもう、それを超える素敵な代物に違いないわけで!!!

ってことで、早速見てみましょう。



























sento1300.PNG


















何なんですかこれwwwwww

お願い誰か、見間違えって言ってwwwwww

噂によれば、東京のソコソコ権威のある方が作画されたとか。
で、知事さんとかは「素敵や~ん」って感じらしいのですが、
一般市民の反響は、そりゃもうイマイチの一言に尽きるわけで。
地元紙にすら「一般公募で良かったのでは」と書かれる始末。
ていうか、お役人さんも絶対腹の中では「…」ってなってるって。

ちなみに、只今愛称募集中だそうです。

……なんていうか、先が思いやられる(;´∀`)

拍手[0回]

2008年02月16日 (Sat)

1週間弱、音沙汰なくてすみませんでした^^;
色々あったんですが、まぁ順をおって話していきましょうかね。

スキーの合宿は長野行きでした。
調度寒波と重なってしまい、ふぶく事もしばしばでしたが、
まぁ、スキー自体はそんなに楽しめなかったんで、まぁイイかって(笑)
スキーね、成り行きで中級のコースに強制連行させられ、
怖気づいてパニくった挙句、障害物にぶつかるまで止まることができず(笑)
なんかね、脚が固まって上手い事体重がかけられんかったのですよ。
で、もうこれは滑れねぇ!って、3日目の朝までずっとトラウマでした(爆)
3日目の朝にね、ようやく子供用の小さなスペースで練習しはじめ、
トラウマも大分克服できたかなぁ~って思ったら、
午後から吹雪いてしまって、未消化のまま帰ってきたという^^;
まぁ、苦いながらも経験にはなったかなぁと思わせてください。

ああ、でもね、夜は凄く楽しかったですよ。
一日目は大富豪をしまして。
たぶん、今まで生きてきたなかで一番盛り上がった大富豪でした(笑)
5時間ぐらいはやりっぱなしやったんとちゃうかなぁ?
あと、二日目のほうはね、スマックスやってました(笑)
先輩がWii持ってきたんですよ、わざわざ。よくやるよなぁ(´∀`)
別の先輩で、また任天堂に詳しい方いらっしゃいまして、
話も盛り上がり、さらに乱闘を楽しみ、最高でしたね!!

で、そんな感じでテンション高くいたため、お疲れモード。
だったにもかかわらず、14~15日をまたいだ帰りのバスで寝れなくて。
バスで寝ることがなかなか出来ないっていうのもあったんですが、
今思えば、あのときからライヴの事で頭いっぱいやったんとちゃうかなぁと。


ってことで、話は移りまして。

昨日の晩、ついに行ったぜさざなみOTR in フェスティバルホール!!
始まる前の高揚感ったらなかったですね!!!
グッズもTシャツ(チャコール)とパンフはキッチリ購入して、
そして、値段高いしって思って迷ったオフィシャルデータブックも思わず。
あとは一緒に言った某氏と語りあいつつ会場を待ち、
会場して席を探したら、実は私が席を見間違えていたらしくって、
田村さん(左)側ではなくテツヤさん(右)側だったみたいで「アレ?w」とか。
噂の田村ダンスをより間近で見たかったので残念でしたが、
思ったよりステージに近くて裸眼でも十分に見渡せたことと、
何よりテツヤさんがめちゃくちゃ格好良かったんで、どうでもよくなりました。
始まった後は、曲と周りに合わせつつ自分なりにノってみたり、
その合間にあるなんともトボけたMCに顔のニヤけが止まらず、
かと思ったら、切ないナンバーで思わず胸が苦しくなるようなときもあり…

後から思ったら、結構ね、ライヴ中は興奮しなかったかもね。
なんか、居心地がとっても良かったんですよ。
高揚感より安心感のほうが大きかったといいますか。
まぁ、もちろんお決まりのライヴナンバーとかノリのいい曲は体動かしてましたし、
一度崎ちゃんがMC振られた時に「崎ちゃーん!!」って叫びましたし、
テッちゃんの服装が襟ぐり広くて、激しく動いたときに肩までずれちゃってたりとか、
そういう細かいところで「うほッwヤベェwww」ってのはあったかもしれんけど(笑)
でも、あのライヴのほんの一部分に私がいたって思えただけで、
これはかなり幸せなことんだろうなぁって、そう思えたんですよねぇ。
隣を除いて知ってる人もいない、けど、ソレがかえって楽だったりするし、
何より誰しも「スピッツイイなぁ」って思っているに違いなくて、
そんな人たちと、あの空間を分け合える、それがライヴってもんなんだなって。
しかも、それがスピッツが曲を奏でられ、しかもその場で聴けたという、
とんでもない贅沢であったっていうことは、凄く大きいですかね。
これは、あの人数で分けられてこその贅沢ですよね。一人じゃ持ちきれない。
それと、私、普段が結構ひとり突っぱねてる所のある人間なんで、
かえって、そういう一部分になれたって間隔が、凄く幸せに思えたのかも。

とにかく、これ以上無い至福のときでした。
現実に戻っても、その感覚がまだ残ってて、
『漣』のような「もう一度」会うんだ、会いたいんだ、
そのためには「現も見」ながら「夢」を見続けて生きようか、なんて、
まぁ、あのときにソコまで深く考えたかどうかは定かじゃないですが(笑)、
ともあれ、また頑張ろうかなぁって、そう思ったひと時でした。

拍手[0回]

2008年02月11日 (Mon)

もうすぐスキーだ!
結局更新できんかったし私の馬鹿!
そして3日間もパソできないなんて!
っていうか準備思ったより金かかって凹!
そしてやっぱりできるかどうか不安!
あああ、良く考えたらライヴまで4日きってる!
どうしようどうしようどうしようどうしようd(ry









……大丈夫、落ち着きましたヨ。


まぁ、色々憂いても仕方ないとはいえ、
段々と着実にやる気が失せてきている自分です。
まじで、行くとか言わなきゃよかったかな、これは?
でも、「絶対キャンセルとかなしやで!!」って、
実は参加者が少ない事を嘆いていた友達に言われたんで、
しかも、それがまた凄く可愛い娘やったりするんで、
これは断っちゃならんよなぁ~って思ってるわけで。

まぁ、そのためだけにでも行く価値はあるかな、うん。
こんなの、楽しんだもの勝ちだこんにゃろ!!

よし、この調子だ俺、行ってきますぞ!!


ああ、あと、
一応ちゃんと準備はしてるんだぜってことで、
今まで描いたオリジ絵の一枚でもうpしましょうかね。
続きからどうぞ~☆

拍手[0回]

2008年02月09日 (Sat)
自分のパソからネット環境復旧。
原因なんですがね。
なんか親父が「わからん」って言ってたもんやから、
てっきり色々調べてくれたんだろうと思ってたら、
ただ勘でそう言ってただけらしく、
今日やっとこさ接続部分いじってくれて、元通り。
やっとこの場所でゆったりできるぜいやっほい!!

ちなみに、サイトは完成してません。
そして、実はあるサークルさんからの依頼を承っているんですが、
そっちの作業が絶賛難航中にございます。あああああああorz

意地でも11日までには復旧してやるぅ。

言い忘れてましたが、11日の夜からサークルの合宿なんです。
美術系なのに、何故かスキーしに行くという(笑)
久しぶりにやるもんで、全然出来ない気がしてるんですが、
まぁ、脚痛めない程度に楽しめるよう頑張ってみようじゃないのと。
ってか、ここに来て脚を痛めるワケにはいかないのよライヴあるし!!!

……ホンマ、なんで志望したんやろ^^;

拍手[0回]

Prev43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  →Next
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/29 ヒカる]
[03/28 フェリスの人]
[02/26 星風亭ヒカる]
[02/24 取説]
[01/11 星風亭ヒカる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星風亭ヒカる
性別:
非公開
自己紹介:
絵が好きな気まぐれ大学生。
桜井政博信者。
草野正宗リスペクト。
ハイル冲方丁。
一つには絞れません(´・ω・)
バーコード
ブログ内検索