忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
つれづれつらつら書いてます。
2025年02月01日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年10月12日 (Sun)
ん?遠くのほうからドラムの音やコールが聞こえる??

…と思ったら、今日は奈良で始めての野外音楽イベントがあるみたいで。
知ったのが最近で、好んでるアーティストも出ず、
あとは京都行く予定もあるわ、そもそも金ないわで、申し込まなかったけど。
てか、こんなだから地元のことあんま分からなくなるんだよな……(苦笑)

それはともあれ。

巨人が優勝しっちゃった翌日に立ち寄ったビブレで
広告どおりの阪神感謝セールが実施してあって、
目からしょっぱいものが出そうになったヒカるですコンバンワ。


昨晩の「世界ふしぎ発見」のアン・ブーリン特集は面白かった!
てか、大学の授業で「ヘンリー8世が離婚のためにローマ教会と決別」と聞いたとき、
笑い話にしか思えなかったこのエピソードに、そんな愛憎劇があったとは…。
でもって、彼女がいなけりゃ、かの処女王=エリザベス1世もいなかったと思うと、
なんてか、凄いと言うべきか何と言うべきか…イギリスだなぁ。

余談ながら、最後の問題、絵を見たことあるのに間違えました…ダメジャンorz


今日は、朝っぱらから京都学生祭典に行ってまいりました。
見に行くだけでなく、ちゃっかり着物着てパレードに参加してたりもしましたw
もともとは、そのための小道具を作ってくれってのが
サークルに届いたもとの依頼だったんですが、
ついでだからそれ持って参加しろ!ってことになって、
まぁ、着物着て京都を歩けるならと、出てみたんですけどね。

いやぁ、着物っていいですねぇ。身が引き締まる。
あと、専門学校の方にしっかりヘアメイクまでしてもらい、
「馬子にも衣装」ではあるけれども、普段より気分が良かったりして。

まぁ、終わった後はひたすらしんどかったんですけど、楽しかったっす。

ちなみに、こういうときに限って携帯を家に忘れた私、
せっかくなのに、着物姿をカメラに収め損ねました……
ちょっとばかしオフ友に自慢したかったのにw 俺でもこんなになるんだぞとwww




崎、もとい先に、スピ友さんに告知されてしまったのですが、

24-25日にまたがって一回、25-26日にまたがってもう一回、計2回の絵茶会します。
実はさきやまつりカスタム2008なんていうワケ分からんタイトルがあったりします。

基本的に私が参加するとリズム隊率が高めになるスピッツ絵茶で、
とりわけ崎ちゃんばっかをフューチャーしたときを、「さきやまつり」と呼んでいるんですが。
っていうか、これ、そもそも誰が言い始めたんだったっけ?w

ちなみに、メンバー絵に関しては絵茶のほうがどうも気合が入るらしいワタクシ、



いつも、描き上がりはこんな感じになってます。
これはワリと普通に描いた感じですね。
盛り上がるとどうなるかはご想像にお任せします(マテ

あと、あれですよ。

決して、今日の分の絵が描けなかったワケじゃないですからね!!
5枚目にしてネタが思いつかなくなったワケでもないですから!!!


……嘘ですすみません。ちょっと今日は休ませてください。げふん。

拍手[0回]

PR
2008年10月10日 (Fri)


少々お久しぶりです。そしてのっけからどーんと一枚。
そのままの魅力をと思いつつ、美化しちゃってるのは仕様。
なんて、今更言うコトでもないですケドね。

『愛のことば』PVは、最初こそあのゾクっとするような映像に魅せられるものの、
見れば見るほど、気がつけば崎ちゃんに目が……

いやだって、この髪型は反則ですってば!
こういう髪型は人を選ぶと思うんですが、
顔立ち、というより目鼻立ちが凛々しいですゆえ、もうピッタリなんですよね!!
このPV以外では一度、ある雑誌の写真でもこの髪型してらっしゃったようですが、
おそらくそれっきりっていう、なかなか見られないレア感も相まって、好き過ぎる!!

今は短髪にされてますゆえ、束ねることはできないにせよ、
それならば是非オールバックとかしていただきたいですね。熱望です。


以下、徒然なるままに……


なんか、私、どうせ捨てるのにと思いつつ、
フリーペーパーとか集めるのが大好きなんですよね。
あの、京都の学生さんなら見たことあるかもしれませんが、
一番大好きなのはSCRAPっていう、京都の大学生が対象のもので、
これがまた、デザインが可愛いうえ、企画なども沢山主催されてて、
本当に見てて飽きない、面白いモノなんですよねぇ。
一度は主催企画に参加してみたいなぁ、と思っているのですが、
どうもスケジュールが合わずに、いつも断念……;;
今度の平安女学院での企画も面白そうなのに、
なんとスピッツのライヴ参戦予定日なのですよねぇ…難しすぎる;;;
いつか行けたらいいなぁと思いながら、次号を楽しみにしています。

あとは、文芸系のサークルが作成した文芸誌、必ずと言っていいほど取ります。
今まで二団体が、配布のためのブースに陳列していたのを、
今期に入って、新たに作り始めた団体さんが二つほど出てきて、
また製本の仕方とか、中身も駆け出しゆえにショボイのですが、
コレがまた何故か分からないんですけど、そそられるんですよねw
これから発展してく? それともこれっきり??
そんな風にドキドキしながら、これまた次号が楽しみだったりします。


で、他人の作品とか色々見ていたからかは知りませんが、
授業が本格始動してきた反面、やっと創作意欲が沸いて来たようで。
やっぱ何かに追われているときのほうが出ますね、現実逃避的な意味でw
で、まずはラクガキレベルで色々とネタを描いています。
でもって、今やってることの反動なのか、オリジナルが増えそうです。
予定は未定。どうなるかは分かりませんけどね。ふふふ。

拍手[0回]

2008年10月05日 (Sun)
この単語聞くたびに思うんですけど、

「オーバーオール」じゃダメなんですかね?w

スパッツ→レギンスは、使ってる人が多いコトもあって馴染んだんですけど、
サロペットって……え、皆さん使ってます?!!w
そりゃ、私はファッションにものすごーく疎い人ですよ。ええ。
あと、オーバーオールの呼称で慣れ過ぎてるもの。ヒゲ的な意味で。
……ヒゲの所為にするなと?                    ……すみません;;;


そんな私ですが、そろそろ自分の服装をちゃんとしなきゃと思うてはいるのですよ。
なんていうかね、「人はオモテだけとちゃうやろ?」と言い張りつつ、
実際のところ、人の目凄く気にしてるなぁってのは、結構前から分かってはいて。
だとしたら、もうちと服装に気を遣いさえすれば、ちょっとは胸張って歩けるかなと、
そこに至ったのがつい最近っていう、理解の遅さ…w

で、実際、前広島の行きのときに友達に選んでもらった可愛いワンピースを、
前にいっぺん、某学園内の企画=オフ会のときに着てみました。
アレ、ちゃんと着たよ!お洒落って言うてもらったよ!!<私信というより報告

ただ……ホンマにそれだけやから、もはや一張羅状態でwww
次いつ着る機会ある?っていうw どうしよう?ってwww

それも含めて、今の時期の服装が足りない。
あり合せでも、なんとか「っぽい」組み合わせが出来たのはあるんですけど、
それ以外は、なんかもう……良くこれで大学行ってたなって思った、マジでw

だもんだから、今日も地元で服屋とか見て回ってました。
可愛いとか、これ素敵、ってのはあったんですよ。あったんですけどね。
やっぱり、自分一人だとソレ止まりで、ソレが何軒も重なって、
本当に、何しに行ったの?っていう状態でした。
いや、まぁ、服を買う用意が十分にできてなかったってのもあるんですがね。
ホント、お金がいるなぁってのを痛感しております…
折角だもの、イイモノが欲しいじゃないですか? これは貯めないと……

…って言って置きながら、ついでに立ち寄った本屋さんで、
えええ、いつの間に発売されてたの?! と『虚空の旅人』を手に取り、
ついでに『モノノ怪』の漫画版第二巻を見つけて、両方まとめて買いましたケド…
だ、だって…値段も違うし…そ、それに……ゴニョゴニョゴニョ

嗚呼、早く「脱・買い物初心者」したい……
今度、お洒落好きの友達にかけあってみよっかなぁ……?





無理矢理ですけど、



服飾といえばということで(?)、文化服装学院卒のお二人。
これは、単行本『スピッツ』の撮り下ろし写真ですね。
男二人でちっこいロープウェイに乗りながら、
崎山さんが、たぶんご自分でレンズ向けてらっしゃるっていう、そんな一枚w

色は…うん、塗るつもり…ではいたんですよ、ええorz

それはともあれお若い!と思ったら、10年前の写真でしたよ。わーお。
その頃私って…ちょ、まだ小学生だったのか! うひゃ~www

余談ながら、この5ページほど前には、
マサムネさんの「ドアップ」で「カメラ目線」で「ウィンク」っていう、
まさに殺人的ショットなのに、ヒゲが少々濃いめで少し残念な写真が(笑)

拍手[0回]

2008年10月03日 (Fri)
昨日に衝動買いしてしまった新書。既に読破。

40年近く前の岩波新書の復刊で、
ユーモアはイギリス発祥、エスプリをフランス発祥と位置づけ、
文学作品から口伝えのものまで、様々な例をあげながら、
比較研究している、ということで、だいたい間違い無いはず。

場合によっては某Nのはちさんに勧めようかと思ったんですが、
ここに描かれるユーモラスなイギリス人像の、地味で、ある種自虐的な感じが、
あの某国擬人化漫画のツンデレ野郎とは、なんか似ても似つかないんですよね。
…いや、あのツンデレのほうが、ネタ化される度に余計なモンがつきまくってるのか?w

まぁそれは置いといて。

他にも、イギリス式ユーモアとアメリカ式ユーモアの違いとか、
ドイツとかイタリアまで出てきて独自にユーモアの解釈しだしたり、
なんか色々と面白いことになってましたヨ。

でもまぁ、その起源を見たら、どうやらやっぱりお隣さんに対抗しようとしてた感じは伺えるんで、
イギリス可愛いヤツだなぁとか思いつつ読んでたんですけどねw

あとは、エスプリの使われ方が凄く素敵だった。フランス人の話力スゲェッwww
一度あんなふうに言葉を返してみたい…私の話力じゃ絶対無理だけど。




さて、また一枚描いてみました。




昨日がショボかったんで、今日は気合を入れて。

去年の会報のゴースカ特集から、模写とまではいかないけれど、写真を一枚真似て描いてみた。
男気溢れる崎山さんですが、とりわけ演奏中は随一ですよねぇ。
凄い手さばきを繰り出しながら、ある時は真剣に、苦い表情でいらっしゃるのに痺れ、
かと思ったら、またある時は笑顔で楽しそうにしてらっしゃるのに、もう、溶ける

ああ、ヤバイ、今夏のロクロクを思い出した…ッ!
あのドラムソロはこの夏の最初にて最大のピークでしたから、私の中でw
今となっては「カッコよかったv」って感覚しか残ってないのですけどね…それすら快い。 

ところで、未だにドラムセットの構造が良く分からず、その練習も兼ねてと思っていたのですが、
一部しか写ってないこともあって「なんとなく」で済ませてるんで、ドラムの質が残念なことに…orz
うう、練習しないと。ドラムはパーツが上手く描けるようになったら、色々と応用できそうやし。

拍手[0回]

2008年10月02日 (Thu)
不本意にあったサークルの用事で既に初日を逃してしまい、
ちょっとブルーになりつつも、
なんかヤケになって絵を描いたりサイト更新したりしてました。




なんの初日って、もちろん10月ですよ!!









 崎 山 さ ん の 誕 生 月 で す よ ッ ? ! !




……だからなんだとか言わないで。



本当は某スピッツファンのSNSの内輪で済まそうかって思ってたんですが、
段々とサイトのポテンシャルが失われつつある今、
普段同士さんがいるから安心できるという理由でこっちではあまり叫んでなかった
崎ちゃん愛を思いっきり叫んでやろうではないかと思い立ったわけです。

あとはまぁ、他に動機があるなれば、
このサイトの所在も知ってるオフ友との、

友「サキちゃん? 誰それ??」
私「スピッツのドラマーだよ!!」

このカナダさん的やりとりを、もうそろそろ解消できんかなと思ってwwwww
いや、うん分かってるよ、こんなオジサンに興味なんてないことくらいは。
でもせめて名前だけは覚えてくれ、色んな意味で寂しくなるから…www


で、叫ぶついでに、毎日は酷だからやめとくとして、
日記のたびに、崎山さんを一枚描いて上げようという、
需要無視の自己満足企画を慣行しようかと。
そのうち、ただ単純に一枚絵とかでなしに、
個人的お気に入りの写真・PVだとか、
インタビュー等々から拾ってきたエピソードとか、
そういうモノを描けたらいいなと思っております。


そんな感じを予定している企画の一枚目↑、なんですが、
いくら11時帰宅だったからとはいえ、記念すべき一枚目がショボくてどうするorz
まぁあれですよ、寝ぼけてレイヤーを間違えて色塗れなかったのが、
ショボさの一番の理由なんですけどね。嗚呼せめてベタ塗りだけでもしたかった。


……まぁ、あれですよ、これからが本番ですから。
流石に、スピッツ友達とやる絵茶※までのノリは出せませんが、
あまり自重しない方針で参りますよ……ふふふ ←

※私が参加/主催するスピッツ絵茶会は、マサムネ氏の登場率の低さに定評有。
 そして、リズム隊のフューチャーのされかたとフィーバーする度合いが異常。




ああ、明日2限からか……もはや起きれる気がしねぇ。

拍手[0回]

Prev26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  →Next
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/29 ヒカる]
[03/28 フェリスの人]
[02/26 星風亭ヒカる]
[02/24 取説]
[01/11 星風亭ヒカる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星風亭ヒカる
性別:
非公開
自己紹介:
絵が好きな気まぐれ大学生。
桜井政博信者。
草野正宗リスペクト。
ハイル冲方丁。
一つには絞れません(´・ω・)
バーコード
ブログ内検索