なんの可愛げもない私:ヒカるなのでございますが。
というか、実際そんな呑気に言ってられんのですが。
というのも、
なぜか、私のパソだけ、ネットにつながりません。
家族共用、親父の仕事用のは両方繋がるのに、ですよ?
しかも、私変な所いじった覚えもまったくないですし。
なのに、昨日の晩からそんな状態で……なんでやろ?
今は家族共用のでモソモソやってます。
でも、これじゃ夜遅くまでチャットとかできんではないか?!
まぁ、遊びすぎてたとこもあったんで、
その点では「まぁいいか」って感じなんですけども、
必要な部分もいくらかあるわけで、それが微妙に面倒臭い。
何より困るのが、サイトの更新作業。上げられん!!
……いや、まぁ、まだ上げる状態に持ち込めてもいないんですが ←
絵はね、ある程度新しいのもできたんですよね。
サイト自体のほうが難航中で。
なかなかね、作業にハマる状態まで持っていけないんですよね。
で、そろそろエンジン暖まってきたかってところで繋がらん、と。
私、何か悪い事しました?!
……え、しょっちゅうですか……そ、そうですか……orz
親父曰く、ルータとか確認しても問題なかったらしい。ますます謎。
晩くらいにはポンと復活してくれんかなぁとか。他力本願。
昨日、ブックオフ行ったら、
まさやんのアルバムが250円コーナーにいっぱい…ッ!!
その中には、大好きな『ドミノ』の、それも初回パッケージも…
ケチの性分というか、安いと財布の紐が緩くなるんで、
他にも未購入3枚いれて、1000円でお会計。
ちなみに、同じ値段でスピッツの『ハチミツ』売ってました。
……なんか複雑な気分になってしまった私でした。
今生きているこの世界が幻想だと言う事を、
心の奥底で分かっているのかもしれない。
えぬえさんの漫画版『機巧館のかぞえ唄』、
去年末に発売されてたみたいで…全然知らんかった。
っていうか、てっきり大江戸編の続きと思ったら、違うのね^^;
それはともあれ。
原作を知ってる人には大胆翻訳って感じですねぇ。
今までで一番の設定変更ぶりなんとちゃいます?
まぁ、シリアス且つ非現実的な感じはそのままなので良し。
で、今改めて見返したらですね、
最初「???」だった内容が、少し分かった気がするのですよ。
いやぁ、年齢を重ねるって凄いことやね!w
ってことで、『機巧館』に関しては、高大の学生さんでもいけると思う。
まぁ、多少無理のあるトリックには目を瞑っていただいた上で(苦笑)
以上、昨日一昨日と2日連続で飲み会という、
金銭的・体力的に中途半端な無理をしたヒカるでした。嗚呼……
と、言いつつ。
スピッツベルゲンのバックサイドが更新されてたのを見たんですが、
初っ端からあまりに無防備な崎山さんにニヤけが治まらない…ッ!!
GJ内藤さんッ! ホンマにありがとうございますッ!!
そしてこれを毎日見られるであろう奥様が羨ましすぎるッ!!! ←
そんな感じで四十男に悶えているヒカるですコンバンワ。
只今、サイト用のイラスト作成中でございます。
あとは背景いじるだけ、なのですが、上手く収まってくれない;;;
っていうか、イラストも大事だけど、
ソレを載せるページも作れてないっていうね。
更新予定は2月3~4日ぐらいになりますかねぇ。
ああ、今日スマックス発売日だ。
思い悩んだ末、結局買いにいってない^^;
ライヴグッズのこと考えたら、なかなかお金使えなくて;;;
…ここは思い切るべきですかねぇ???
それか、どなたかご自宅に参ってもよろしいでしょうk(ry
ナニって、まぁ、スピッツのカバーした『さすらい』目的だったんですが、
他のアーティストさんも素敵過ぎて、知りたい欲望がムクムクと…ッ!!
んでもって、『ユニトリ』こと『ユニコーン・トリビュート』もついでに。
こっちはね、最近課題やってるときもずっとユニコーンのベスト盤聴いてて、
もうなんかね、凄く好きになってしまったみたいで、
特に「ペケペケ」と「気分は上々」、あと「ヒゲとボイン」とか、
気がついたら脳内BGMずっとこういうので、自分で笑えてきたというw
あああ、早く『ユニトリ』移りたいんですが、
他にもバンプと、あと最近ちょっと気になってた斉藤和義さん借りまして、
あーもうどれ先に聴こう?!っていう非常に悩ましい状態なのです。あああ。
ちなみに、全部パソコンに入れてしまったので、
今パソのデータぶっ飛んだら終わりです! っていう^^;
ところで、ヘタリア見たんですけどね。
あの、カナダさん登場の回。
いやぁ、影薄いヤツってイイですね(*´∀`)
……そうじゃなくって。
あの、一番最後に「ミスターロボット」の話あるじゃないですか。
アレ、これどっかで見たことあんだよなぁ…って思ったら、
……言っても大丈夫だろうかコレ?一応伏せておこう。
と言いつつ、完全に伏せられんのでうっすーい字で。
「『スピッツとラブリーロック大全』なんですけどね、
『マーメイド』の話のところにあったと思うんですよ、
「冒頭がなんで”ミスターロボット”?」っていう話が。
最初の「どうもありがとう、ミスマーメイド」ってところ。
ずっと「なんのこっちゃ?」思てたんで、
なんか、全然関係のないところで知れてビックリしましたよw」
……っていう、まァ、ただそれだけの話なんですけどね。
にしても、マサムネさんってやっぱマニアなんだなぁ……納得。
いろんな意味でオワター!!! orz
まぁうん、とりあえず一件落着、ざまぁみろってヤツや(?
さて、ようやく更新作業できっかなぁ~って感じなんですけども、
ここんとこずっとボソボソ言ってるんですけど、
なにやら版権(というよりNintendo)の風が吹き荒れてまして、
さて、オリジナルはどうしたという話だったりするんですが。
もう、こうなったら、アレだな。
「とりあえず好きなモノをごった煮しちゃいました」形式だな。
個人的野望(?)としては、任天堂以外の版権にも手ぇだしたりとか。
特に冲方丁さん系列はね! 普及活動も含めてやりたいっすね!!
あんな濃い世界観、マイナー止まりにさせるにゃ勿体無いよ。
……って言いつつ、実は結構メジャーやったりして?
「扱ってるサイト様あんまり見ない」っていう判断基準に問題あるのか。
それは置いといて。
気づいたらもうすぐ二月で、
気づいたらいつの間にかスピッツのツアーに参加してるんだろうなぁと。
あああ、なんか段々パンフ以外のオフィシャル本も欲しくなってる!
っていうか、バイトとかサークルの飲み会等の出費もあったりして、
さらにWiiとスマックスが欲しすぎて、
もうそれらを合計すると出費が半端無くて恐ろしいんですが!!
……Wii、早く値下げされないかなぁ ←
今から、イラスト描きだめしてきます。
ここんとこ睡眠時間が微妙(2,3時間?)なんですが、
どうもそれに慣れてしまったせいで、あんまし眠くないかも、という。
テスト期間おそろしや!
そして、俺の「直前まで放置プレイ」の習慣おそろしや!!