忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
つれづれつらつら書いてます。
2025年02月01日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年09月10日 (Wed)

今月の迷言兼内輪での流行語大賞fromオフ友。
いくら疲れやすかったり笑いのツボに入りやすかったりしてるからって、
頼むからヒトを勝手に殺さんといてくれ……

実は、私含む例の4人組でまた旅行してました。2泊3日の広島探訪。
一言で総括するなら、歩くか食べるか寝るかのどれかって感じでした。
疲れたけど楽しくて美味しくて充実してたって感じですかね。

そして、その結果散財ですよ。
財布の残りでは今月生きられないと思いますよ。
まぁ、また下ろすなりねだるなりするとするか…


旅行の詳しいことは、気が向いたら話します。
とりあえず、更新とかその他諸々をせねばですよーぅ。
せめて、休み中にもう2回くらい更新したいなと。ガンバロ。

拍手[0回]

PR
2008年09月04日 (Thu)
ソニックアドベンチャー2のテーマ曲"Live & Learn"の空耳歌詞。
そうとしか聴こえなくなってしまったではないかコメントのばかあああッ(泣)

最近、ソニックのムービーだけ見て、ゲームした気になろうとしてます。
携帯ゲームを除いたら、ほぼ全部見たんじゃね? ←見すぎ

あと、関係ないけどスターフォックスアサルトも見た。感動巨編(ノд`)
っていうか、ウルフがカッコよすぎてなんか騙された感(←)がwww

そんなこんなで、獣属性も十分に認識してしまった自分。
ますます「良ければなんでもいい」雑食状態になってきてますよハハハ。

それはともあれ、せめてサントラは欲しいなとブック○フに行ったら、
ソニックの欄が見事に空で「そりゃぁなァ」と思った次第であります。
まず買ってる人少ないだろうし、買ったら絶対手放さないよ。

で、手ぶらで帰りたくなかったので、まだ集めてなかったCDを購入。
『名前をつけてやる』と『アトリエ』。
前者のほう、CDジャケット可愛ええの~と思って歌詞カード開いたら、
外と中身が分離していて焦りました。
まぁ、そりゃ中古っていうセコイ買い方してんだもんなァ…仕方ないよなァ…
後者は、歌詞カードにある写真が素敵過ぎて叫びそうだった。
この頃のまさやんが一番好きです。カッコいいなァもう。


締めくくり方がわからんので、
例の"Live and Learn"と、もう一つ"His World"を紹介して〆。



ソニックアドベンチャー2。
余談ながら、ソニックXの最終話を見てからというものの、
ナックルズとルージュがもはや夫婦にしか見えん罠 ←



なんでコレ、XboxとPS3だけで発売?
まぁ、操作難しそうだしロードが無駄に長いらしいからいいんだけどさ…



ちなみに、両方ともスマブラで聞けるらしいですね。

まだ出せてねぇよバーロー^^^^^^

拍手[0回]

2008年08月31日 (Sun)
今日は、高校から付き合いのある友達7人で、ランチ→カラオケしてきました。
主立って、私が掛け持ちしていた美術部と文芸部のメンバーで、
その中には、一緒に旅行に行ったりお泊り会したりしている3人も入ってます。

昼ごはんは、お得なバイキング(あれ、ビュッフェだったっけ?)のランチセットで、
なかなかに、女子大生らしい洒落た感じにスタートしたんですけど、
このあとのカラオケが、なんともカオス極まりなかった。
1人がカラオケ前に体調崩して帰ったんですけど、
ある意味ミモノだったから、彼女も惜しいことしたなと。
まぁ、それでさらに体調崩したら元も子も無いですけどね。それはさておき。


まぁ、隠す内容でもないんですが、長ったらしいんで続きから。

拍手[0回]

2008年08月29日 (Fri)

今日、N○VAじゃない駅前留学してきたんですけど、
ひょんな所から『好きなヒーローは誰?』っていう話になり、
それとなくマリオの名前を出してみたら、

「でも、マリオって可愛くないじゃんッ!!
 体格もイイとは言えないし。
 僕は、彼よりヨッシーの方が好きだな。
 あと、ルイージの方がまだ可愛いと思わないかい?
 次のマリオのゲームには、
 Wiiフィットと組み合わせた『マリオダイエット』なんてどうかな?
 自分で運動しながら、メタボのマリオを痩せさせるんだ。
 これは売れると思うよ…ッ!!!」

などなど、独特の発音でまくしたてたイギリス人の先生。

まず、結論から言うと絶対売れないな
っていうか、あの体型だからこそのマリオじゃありませんか…ッ!!!
イラスト化したとき少々痩せ型にしてしまう自分の言う言葉じゃないケド…w

ちなみに、彼はマリオギャラクシー持ってるらしい。
可愛くないとか言いつつ、しっかり遊んでるんじゃないか…www

よし、今度借りよう ←


ああ、最近ホントゲームしたい。
新しいのは置いといて、古いのがしたい。
考えてるのが、GCのソニック、中古で買おうかなとか。
あの、DCで発売されてたヤツのリメイク版。
中学時代、ソニック好きだった友人宅でDCのをやらせてもらってたのですよ。
でも、時間の都合で序盤を少ししかクリアーできずで、
結末はちょっと前にアニメで知ったという。
あーやりてェー。

あ、Wiiのソニックも新たに発売みたいですね。
動画見たけど、相変わらずというか、ますます速ぇwww
あとは、あの獣…

いやいや、パワーはナッコーの持分でしょッ!! ←

なんかもう、アニメから彼が物凄く好きなんですがw
ホント愛でるべき馬鹿ですよwww

そういや、前述の友達はナッコー好きだったのを思い出し、
ああ、あの時分に戻って語りてぇとか思う自分なのでした。

拍手[0回]

2008年08月28日 (Thu)

スピッツ公式サイトのメールサービスで初めて知ったんですが、
映画『櫻の園-さくらのその-』の主題歌になる『若葉』、
ついにシングルの詳細が出ましたねぇ。

でも、個人的には『若葉』は置いておき、カップリングが気になって仕方ないです。


その名は『まもるさん』。

思わずタ○シード仮面を思い浮かべた私はセーラー○ーン世代です。


冗談はさておき…いや、しかし、このタイトルはなんぞw

今までも、『ナナへの気持ち』とか『僕の天使マリ』とか、
女性の名前がタイトルになったコトは過去にありましたけど、
「まもる」は男性の名だし。それも「さん」付けなんてまぁ丁寧に。

…いや、人名と見せかけて何かもっと違う意味があるのかもしれない!
例えば…え、えーっと…うーん……お、教えて下さいマサムネさん(´∀`;)

なんていうか、ものすごく気になる。
気にならない人なんていないとすら思う。


発売は11月5日かぁ…この疑問をあと2ヶ月以上持ちっぱなしとかwww
しかも、シングルは買わない派ゆえ、レンタル開始を待つとなると……


待ち遠しすぎて死ぬよ……ッ!!! ←




今日は図書館行ってきましたよー。
なんか、物凄くレトロな空気の漂う昭和のレタリング・図案集と、
和な柄ばっかりが集まった資料集(CD-ROMつき)のと、
大正時代~昭和のはじめに活躍した竹久夢二の画集と、
そんな中に紛れ込んだ、アメリカン&カントリー調のペイント手引き。
なんか使えないかな~と思って借りたら、こうなってしまいました。

否、竹久夢二は違うか。
図書館で適当に手に取ったんですけど、一瞬で気に入ってしまって。
なんかもう、何から何まで可愛いんですよ。図案から人物画まで。
で、調べたら有名どころの話ではないと知って、
自分の知識不足を改めて認識した次第なのでありますが。

西のほうでは岡山に、東では東京に美術館があるみたいですね。
一度、行ってみたいなぁ……。

拍手[0回]

Prev28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  →Next
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/29 ヒカる]
[03/28 フェリスの人]
[02/26 星風亭ヒカる]
[02/24 取説]
[01/11 星風亭ヒカる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星風亭ヒカる
性別:
非公開
自己紹介:
絵が好きな気まぐれ大学生。
桜井政博信者。
草野正宗リスペクト。
ハイル冲方丁。
一つには絞れません(´・ω・)
バーコード
ブログ内検索