忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
つれづれつらつら書いてます。
2025年02月01日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年01月20日 (Sun)
なんでもっと早くに検索してなかったんやろ……ッ?!
そんな、フランス語の活用を練習できるサイト様発見。
ただいま、やるなら一からと直説法からもう特訓中。
明日までに仕上がるのかコレ……(たぶん無理

拍手[0回]

PR
2008年01月20日 (Sun)
何故か昨日、一晩中ネットに繋がらなかったウチのパソ。
今朝には復旧したんで、おそらくはプロバイダの所為。
で、そのとき出来なかっただけ、今やりたくて仕方ないという。
ってか、私明日からテストなのにね、アハハ……大丈夫じゃないよ;;
初っ端からフランス語。まぁアレは単位さえ取れれば……
……いやそれが凄く危ういからヤバいんだけどさ ←

っていうか、テスト嫌いですテスト。
時間はかかるけど、レポートのほうがいい。
むしろ、レポートは好きかもしれない。
基本的に、考えるのは癖というか、いつもしてる事なんで、
しかも普段がかなり答えないようなことばっか考えてるんで、
そう思ったら、ある意味それほど苦でもないのかなぁって。
まぁ、文章にする段階になったら、それもまた別問題ですけど、
それでもテストみたいに凄い短い時間でまとまったのを書くとか、
やっぱりね、そりゃ慣れだって風にもよく言われるんですが、
私の場合本当に性に合ってないんだと思うんですよ。
まぁ、ある程度はできるようにならないと、とも思いますよそりゃ。
でも、質の点で言うと短時間で仕上げたものとか見てられないですもん。
それとも、そこらへんで妙に完璧主義になるからダメなのか?
どうであれ、テストは嫌ですね、もう。


……っていいつつも、単位は欲しいんで、
結局、今夜もそれなりに夜更かししちゃうんだろうな。
まぁ、それなりに頑張ってきます。
明日はそんだけだし……否、バイトあったっけな。
ま、なんとかなるさ。

拍手[0回]

2008年01月17日 (Thu)
なんかもう、せっかくスピッツのツアーチケットも届いたというのに、
『鹿あをによし』のせいで喜びがほとんど吹っ飛んじゃったじゃないの馬鹿ッ!! ←
ちなみに、チケットを確かめたトコロ、一階席後方のリダ側でした。
これで崎ちゃんがよく見えたら、リズム隊好きとしては大満足です(*´∀`)


えー……で、鹿男。
私、最近は京都のほうが滞在時間長いですが、これでも奈良人でして、
もうあのドラマはツッコミさせたら止まらんくらい凄いことなりましたね。

まずは、とりあえず、日記タイトルです。
鹿センベイ、あれは食べれないことはないらしいですが、
実際のところぬかとか、はたまた古新聞が入ってるとかいう話もありまして。
玉木宏氏の食べていたものはおそらく普通のセンベイでしょうし、
「あの方が食べてらしたんだからッ!」
なんていう自殺行為はオススメできません。
というかあんなフツーに食べれる代物ではありませんので、
絶 対 真 似 せ ん と い て く だ さ い よ 

ああ、あと冗談ではありますけど、My鹿てwww
これも、鹿センベイぐらい、リアルにやらないほうがいいです。
乗ったら最後、糞のこびりついた脚で蹴られるのがオチですから。
特に春先とか秋口が発情期のはずで、近づくだけでかなり危険。
まぁ、それでも挑戦したい無謀な方はどうぞ。

あと、まぁ下手なの聞くよりかはいいのかもしれないんですけど、
近畿県内なのに関西弁じゃないってのが個人的にはちょっと。
っていうか、近畿ってのはもともと畿内=奈良の都に近いって意味で、
それなのになんで奈良で標準語ッ?!っていう違和感。
せめて何割かは関西弁でお願いします。


他にも色々ありますけどね、まぁ今日はこのくらいで。
何せ、やっと第一次課題ラッシュから開放されたんでね!!
もう、ここ二日間は夜こして朝に近い午前四時就寝やったんでね。
まぁ、原因は私の脱線にかなりあるんですけどね、あははw(笑うな
ともあれ、じっくり寝させて頂きましょうかね。

拍手[0回]

2008年01月14日 (Mon)
今日から始まる「ヤッターマン」が何気に楽しみのヒカるですどうもw
夏休みとかに再放送されてたのがめっちゃ好きやったんですよv
レトロなアニメの雰囲気と、それだから際立つアホ臭さがたまらん!
でもって、キャラ的には、やっぱり敵方3人が好きです(*´∀`)
とりわけ、ボヤッキーがかなりツボに入ってましてですねw
あのですね、ゲーム雑誌購読してた時期があったんですが、
調度ワルイージがマリオシリーズに登場し始めた頃で、
「ボヤッキーやん!」って投稿が読者コーナーに度々あったのが、
未だに頭ん中にあるからだとも思うんですが、さておき。
とか言ってたら、脳内でおもっきり睨まれちまいましたが。
ちょ、ゴメン、蹴りとか入れるんだけは止めて、ラケットもだm(ry




まぁ、それはともあれ。


昨日、レポの資料を探してたらついに「ウガーッ!」となってしまい、
もうこうなったらいっそ。ってことで、やってしまいました。

絵茶会乱入。

結構内輪なところに突入した私は異邦人さながらでしたが、
何度か一緒して頂いてる方、久しぶりにお会いした方もいらっしゃって、
また、初めましてなのにノリよくお付き合い下さった方々の温かいこと(ノ∀`)+
調子こいて合作まで参加させていただき、
今年入って一番のトランス状態で仕上げさせて頂きましたむふ~v
で、たぶん行くとこまで行ったからか(笑)、
昨日一昨日に比べたら、格段に調子が戻って参りまして。
いやぁ、やっぱり楽しむ事も必要ですね♪
この調子で、今週の第一次課題+テストの波に乗りに行ってきます!

ちなみに、久しぶりのマリオ絵茶会でした。
もうね、某氏さん宅の漫画を見たその瞬間からマリオ再燃で、
これはもう歯止めが効かないっすねHAHAHA。
この勢いで、一部から復帰始めたりもしてはいるんですが、
現段階で疎遠になってしまってる方のお宅には、
まだ参るだけで精一杯の状態だったりします……^^;
その、ココで今言うのも変ですが、
いずれ、またひょいと現れたときは宜しくお願いしますm(_ _)m


さーてと。
レポ、の前にもうちょっとサイト巡りしy(自重しろ

拍手[0回]

2008年01月13日 (Sun)
なんかもう、思った以上に晒しちゃったのが書いたあとで恥ずかしくなり、
でもだからって消すのも何か負けた気がして嫌なので、ワンクッション。

つい一昨日くらいの話なんですが。
大学の生協CDコーナーがもうしばらくしたら店じまいってことで、
50%OFFの在庫処理セールをしてるんですよ。
そこで、先月くらいにMOTER WORKSのアルバム発見しまして!
※スピッツのベーシスト:田村明浩さんが参加されているバンドです。
でも、なんとなく気に留めてはいたものの悩んでいたら、
昨日2枚あったうちの1枚が売らてたのを見て、思わず購入^^;
他メンバーが違うだけでこんだけ違うか~っていうサウンドの中、
田村さんのベースが、当たり前ですけど、そのまんまなのが面白い。
それにしてもかっちょいいよなぁ……(*´∀`)


ああ、最近音にも飢えてたのかもしれん。
なんかこの勢いでパソ内の音楽全部聴いていこうかしら今からwww

拍手[0回]

Prev46 47 48 49 50 51 52 53  →Next
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/29 ヒカる]
[03/28 フェリスの人]
[02/26 星風亭ヒカる]
[02/24 取説]
[01/11 星風亭ヒカる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星風亭ヒカる
性別:
非公開
自己紹介:
絵が好きな気まぐれ大学生。
桜井政博信者。
草野正宗リスペクト。
ハイル冲方丁。
一つには絞れません(´・ω・)
バーコード
ブログ内検索